2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
振り返ると子どもができてから 早起き早起きの毎日だった 息子が小学校にあがるまではフルタイムで働いていたので 帰ってから夕飯では遅くなるので 5時ごろに起きて夕飯を作っていた。 小学校も高学年になると たまにスポーツ大会などに参加するとかなると朝…
昨日は前回の スタレボからもとに戻してくださいー! 受診から7週間ぶりの受診日でした。 わたしは火曜日受診日で 来週は祝日なんで 今回は1週はやめに。 前はスタレボに替えたものの合わず 予定より1ヶ月早めての受診と 強力エピソードだったので 今回は あ…
パーキンソン病になってから特に 『言葉』 というものに敏感になったように思う。 人に力をあたえる言葉や文章って 世の中にはたくさんあるし 毎日のように目にはしているのだろうけど なぜか目にとまる 心に残る言葉というのがあって 最近はそれはめぐり合…
わたし思う(人それぞれ見方がある)母は よくいえば包容力?がある 悪くいえばテキトーな人。 「まあまあこんなもんやろ」 の基準がゆるいので 昔はよくイライラしたもんだ このテキトーな性格をあらわすことで よく覚えているのがカレーライスのこと。 作…
訪問看護の仕事に就いて 大学3回生の息子が小学校に上がるときに始めたから 今年で13年目, 訪問看護の仕事は忙しさに波がある。 急に利用者さんが増え いそがしいー!と思っても そんなに忙しさは続かない。 急に波がひいたように 入院や亡くなられたりが相…
パーキンソン病は進行性の病気。 と聞くと どんな傾斜角であれ 下に下がっていくイメージ。 わたしは少なくともパーキンソン病の症状が出るまでは 左右とも背中に手を回して掴むことができた。 しばらくそんなことをしよう試みることはなかったが 症状が現れ…
今年は秋になってようやく 試合やらイベントやらが始動した感じ。 今までなら 春に体験してる感覚だったけど 今年はコロナウィルスの影響で致し方ない 秋にここまでできるようになっただけでも ありがたいと思わないといけないのかもしれない。 そばでみてい…
ブログにもよく書いてるが わたしのない服にまつわる悩みのひとつが 昼からの内服の効果というか 吸収が不確かなこと。 これは食事に左右されていて 内服時間の1時間内ほどの食後だと吸収が遅く タンパク質が多い内容だと結局吸収されないまま つぎの内服が…
正式にパーキンソン病と診断され 内服始めてから3年。 4年めに突入します。 症状を自覚してからはもうすぐで丸6年。 1日1日は必死だけど だからかな あっという間に時間は過ぎる 症状的には プラスマイナスゼロって感じ。 わたしは症状でてから診断がつくま…
わたしは半錠で飲んでいる薬が2つあって 半錠にしてもらうものだから シートだと10×10センチぐらいでおさまるだろう量を 2ヶ月分だからA4サイズで5センチは厚さがあろう袋を2つ持って帰ることになる。 だから結構場所をとるし 毎朝毎朝袋から取り出すのもじ…
感じ方というのも人それぞれ。 たとえば最近思い出したことが 人工呼吸器の話し。 わたしが病棟で働いてた20年ほど前 人工呼吸器を作動させるには大きなコンプレッサーが必要で 病室にコンプレッサーの配管がある部屋も限られていたし 目が行き届く範囲での…
キャパシティの意味 キャパシティ【capacity】の意味は、「容量、収容能力」「物事を受け入れる能力、うつわ」で、「キャパ」と略して使われることも多い。 わたしは最近 自分のキャパシティの小ささを実感する これはパーキンソン病であるなし別として。 こ…
ちょくちょくブログに書いてる読売新聞の 医療ルネッサンスのコーナー。 今日まで8回?7回にわたり「人生会議」の話しだったが つぎは「若年性パーキンソン病」。 若年性パーキンソン病って聞くたび いつも少しひっかかるわたし 若年性の定義って…。 一般的…