「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

睡眠とドーパミンの関係

これは わたしの体感や周りの話しをきいて

頭の中を書き出したものだから 科学的根拠はないことを先に断っておいて…。

 

昨日 RSBに行き obatchanさんといろいろ話しする中で

 

朝起きたときは 薬効が5.6ぐらいで 2時間ほどいけるよね

 

となった。

 

寝るとドーパミンが作られるっていうしね!

 

と話して帰ってきた。

 

⬇️⬇️⬇️2020-07-07パーキンソン病を知る②

 

https://ryokanamama.hatenablog.com/entry/2020/07/07/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E7%97%85%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B%E2%91%A1_%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E7%97%85%E3%81%AF%E5%A4%A7%E8%84%B3%E5%9F%BA

 

のときも 精十郎さんから PDあるあるとして

 

朝起きた直後は 調子がいい

 

とコメントいただいた。

 

わたし自身は 朝起きてしばらくは たしかに薬効6ほどで動け なんとか4人分の昼ごはんまで作っている。

そのときの薬効6ぐらいの感覚と 内服と内服の間にやってくる薬効6ぐらいの感じが違う。

朝のほうが 右足の締め付けられるような感じ(これいま読んでるのからすると ジストニアっぽい💧)がなく 身体のだるさがちがう。

 

ま 運動量が違うから 朝の方が楽なんかもしれないけど。

 

ただ 中には 

朝起きたらすぐ薬飲んで 動けるようになるまで待つ 

という人も何人か聞く。

 

そのときはそのときで そっかあ って聞いてたのだけど。

 

それは進行によるからかなあと思ってだけど 

そういうわけでもなさそう。

 

ただ 朝起きたとき動けないという人たちに

共通してるのは 

 

夜間にトイレ行くために 寝る前に内服してる

 

ことかなあ。

 

さっきわたしが 朝の動きと内服と内服の間の動きでは しんどさが違うと書いたことと関係するのかなあ。

 

交感神経と副交感神経の関係?

 

よくわからないけど 関係あるのかな?