「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

特定疾患受給者証

特定疾患受給して 本来ならば 今年は2回目の更新申請なはずだけど 昨年はコロナ禍のため 更新手続きはなく1年継続となったので更新手続きなし。

 

これって自治体によって違うのかな?

 

今年は 国の方針によリ 

更新手続きがありますとのことで 6月の受診時に 特定疾患の個人票の記入をお願いしてきた。

 

この「個人票」は保険外なので 高額😅

 

でも特定疾患受給のおかげで わたしはエクフィナという新薬を2錠も毎日も飲めるわけで。

(エクフィナ50mg  953.2円)

これを2錠 約1900円😨 3割負担だと1日570円。これを30日でエクフィナだけで毎月17000円はかかる。エクフィナだけで済んでないから 軽く20000円以上。

 

パーキンソン病とわかった当初 主治医がドパミンアゴニストを使わない理由のひとつに 費用負担が大きいこともあげ そのときは まだ仕事もしてるし 少々の費用負担はと考えていたが 内服し始めてもうすぐ4年。

当初の内服内容と変わったといえども すごい医療費!

 

これにリハビリやら なんやらってなると😔

 

書類代ぐらい なんでことない。

 

今まであんまり税金の恩恵を実感することなかったけど パーキンソン病になり つくづく

日本に生まれてよかった✨ 

国民皆保険でよかった✨ 

と思う。

 

でも わたしが訪問看護を始めた 15年前は 特定疾患受給者はすべて自己負担金がなかったのだけど 途中から収入に応じた自己負担金の設定ができ 自己管理手帳というものができた。

 

ちなみに もちろんのことだけど 特定疾患受給者証が使えるのは その病名に対する治療のみであって たとえばわたしが歯医者に通ったりは健康保険証を提示して 自己負担3割で治療を受ける。

ま 特定疾患受給者証を使うには 指定医療機関でないと使えないから間違えはないと思うけども。

 

この自己管理手帳。

わたしも仕事上 月末になると 事務員さんから 計算するから預かってきてください! といわれ お借りして帰ることが多い。

1箇所の医療機関ですでに限度額までいってるからいらんやん? と思うかもしれないけど 限度額超えて ほかの医療機関の自己負担金がなくなっても かならず書いてもらうこと!

 

患者側からいうと 万が一 更新が却下された場合 軽症高額医療の適応かどうかの判断になるし ほかいろいろ判断するものになるから大切。

逆にきちんと書かない医療機関は 不正請求してる可能性もでてくるから 怪しんだほうがいい。いくら自己負担金がないからといって ほったらかしはいけない。

 

不正請求してるなんてことないと思うが ただでさえ パーキンソン病は患者が多く 国の負担が大きいと 特定疾患受給対象疾患から外される危機があるんだし。

 

続く。