「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

食後とは?

パーキンソン病と診断されて内服するようになり 主治医から できるだけ食後に摂取することを勧められてきた。

ま 1日5回も飲むので 毎回食後とはいかないが できればなんかしら食べてから飲むが 正直これが食後と同じ状態⁇と いつも悩んでしまう😥

 

一般には クラッカーでもピスケットでもなんかしら食べたら 食後と同じ状態といわれるけど

 

 ⬇️⬇️ 食前 食間 食後について

https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/use/use003.html

 

パーキンソン病の薬の場合 意味がちがう気がする。

 

クラッカー1枚程度ならば 薬の吸収はよく 効いてくるのはやいけど 満腹に食べたときや タンパク質やバナナなど いわゆるパーキンソン病の薬の吸収を弱めるといわれるもの食べたあとは 吸収が悪く 次の内服時間がきても効かなかったってことも多々ある💧

 

朝はわたしは いつもバターつけた4枚切りパン1枚とコーヒー ごくまれにくだもの食べて そのあと 20分ほどしてから1回めの薬を飲む。だいたい45分ほどでしっかり動けるようになるが 日によってはもっと時間がかかるときもある。

 

人によっては もっとがっつり食べる人もいるだろうし 朝はジュース1本で済ます人もいるわけで 一般的にパーキンソン病の薬は 吸収を緩やかなにし 薬効の波を大きくしないためにも食後を勧められる。

 

(なぜかは 『脳のストレス』参考に😊)

https://ryokanamama.hatenablog.com/entry/2021/03/27/%E8%84%B3%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9

 

それに パーキンソン病の薬を始めて飲むときには 大した説明もなく 「食後」 として処方される人が大半でないだろうか?

 

しっかりいろいろなもの食べていて 効かない🥲と薬が増えていくことってないんだろうか?

 

もちろん胃吸収でなく 小腸吸収だから 大した影響はないのかもしれないけど わたしの実体験は 食事が薬の作用に大きく作用し その調整にすごく苦労してるので いつも

食後ってなんだろなあ? と考えてしまう。

 

回数多く飲む手間は感じないが 回数増えると 食事の調整もしなくてはいけなくなり それが難しい😔

 

こういうことに煩わされないためにも

ドパミン製剤の徐放剤の導入を切に願う。