「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

入院での薬調整って…

先週書いたブログ 

2020/08/19 コムタン エンタカポン 

https://ryokanamama.hatenablog.com/entry/2020/08/19/%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%82%BF%E3%83%B3_%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%9D%E3%83%B3

 

で書いたPDの方。

 

事情があり しっかりした介護者がいないので 自分でできることプラス配偶者のお世話もしなければならず。動けるときは洗濯したり ご飯用意したり。(栄養状態にはまったく問題なく むしろもう少し減らした方がいいくらいだった)

ただオフの時間 かなり前傾になり 座った状態から前傾しすぎて椅子から落ちることが増えてしまい。

 

主治医は開業医。

 

薬の調整を依頼するが そもそもきちんと飲んでないしというところが問題で💦 かっいって自分でちゃんと時間どおりにも飲めず リハビリかねて1ヶ月入院することになった。

 

入院といっても 脳神経関係でもなく 整形外科中心のリハビリテーション病院。

 

で どうなったか。

 

前傾になることがなくなり だいぶん動けるようになったけど やはり退院後は 元に戻ったらしい。

 

らしいというのは その人の入院中にわたしは今の職場に転職し 担当でなくなったので 後任者から聞いた話し。

 

やっぱり 家だとしなければいけないこともあり ストレスもあり。

だから薬が効かないことが問題ではなく というか薬は効くとして ほかにあるってことやなと話した。

 

これよくわかる。

 

だいたい1日3食 入院すると上げ膳据え膳。

それだけでもかなりの休息。

 

家事から解放され 自分の体調にだけ集中すればよい。

となると かかるストレスも軽減される。

 

病棟で働いてたときには 思いもよらなかったことが 在宅では療養生活を送るうえで 問題になることってたくさんある。

経済力 介護状況 住環境 人間関係 など

まあ10人いれば10通り。

それはそれで わたしにとってはとても勉強になるのだけど。

 

だから 入院中のことをうのみにせず 在宅状況を詳しく把握して 帰ってからも困らないように入院中に調整してもらいたいのだけど なかなかそうはいかない😥

 

ただ 環境変えることで 変化がうまれ このように何が問題なのかわかるので うまく調整していければいいと思う。