「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

リハビリっていつすればいいの?

長々とリハビリ実施までの前置きが長くなってきてますが😅 やっぱり自分の病気の特徴は知っておくべき。

 

おそらく

 

体感的に なんとなく わかっていたこと

 

ばかりだと思うけど こういうことを知っておいた方が 主治医や看護師、リハビリの先生にも 簡潔に状態話しやすいんじゃないかなあ。

 

わたし自身 リハビリ面についてはよくわかっておらず 職場のPTいろいろ教えてもらっているのですが 最近は手っ取り早く話しを理解してもらうために 全然滑らかに動かせない状態(両手同時にうまく振れないとか)をみせたりしています😅

 

すると よく教えてくださるPTが

 

あー じゃあ 力抜いてください

って言い方 考えないといけないですね 

 

と。

 

そうやで。

いわれてることに反抗してるんじゃくて 力抜きたくても抜けないねん。

だから前 健康診断の心電図のとき 左手の力抜けってさんざんいわれた(まだPD の診断つく前)ときは 地獄やった😔

 

と やな思い出思いだしつつ 

 

こうやってわかってもらえることで ムチャな要求してるという PD にとっての不毛な時間が減ると思うとうれしい✨

 

と 話し脱線。

 

元に戻すと

リハビリっていつしたらいいのか

と 考えたことないですか?

 

わたしも運動始める当初に考えていました。

 

⬇️⬇️⬇️ 2019-08-13PD特化型のリハビリ

 

https://ryokanamama.hatenablog.com/entry/2019/08/13/PD%E7%89%B9%E5%8C%96%E5%9E%8B%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA

 

が いろいろ調べている今 断然オンのときをお勧めします。

 

なぜならば 運動効果をあげるため。

 

 

たぶんオンで動けるときに運動しても できてしまうから オフなりかけぐらいの方がいいんじゃないと思いがちです。

そう考えてしまう理由は

 

① 調子の悪い状態を知ってほしい

 

② (リハビリするってことは)動きをあげる ためにするから 動けないときにした方が効率的じゃないか

 

ってのがあるのではないでしょうか?

 

あと なぜオンのときがいいかというと

 

オンのときにできにくいことは オフのときはさらにできないから。

 

苦手だな とか 困ってる内容って オンのときはやりやすくはなってるけども やはりどこかかばってたりするものです。

とくに進行していくと。

そうなると やっぱり動けるときに 正しい(正しいというのは自然な身体の動きであり 楽に身体が動かせること)やり方を身につけることが大切ってことがわかります。

 

なぜオンのときにしないといけないのかがわかり すっきり😆

 

 

 

最近は1000字程度が 時間的にも 集中力的にも限界です。

話しを脱線しなければいいのでしょうが😆

ついつい書きたいことがでてきて💦

 

ま このブログは備忘録がわりでもあるので のんびりいってます。

 

続きはまた次回👋