「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

関節を動かす オフ時のためのリハビリ

最近職場の2人が肩の痛みがひどく 仕事の合間に帰ってきたPT(理学療法士)にリハビリしてもらっている。

2人は今月30歳になった人と50真ん中になろうかとしている人だから 体幹の強さや筋力の差もあり 原因もちがうけど ようは肩関節 肩甲骨の動きが悪く その動きの悪さを補うためにまわりの筋肉を使い動かしているから痛みがでる。

 

わたしもついこの前まで しょっちゅう腰が痛くなり(右腰からお尻にかけて)

腰痛ベルト巻いたり 低周波あてたりしていたが 股関節の硬さを指摘され 教えてもらったストレッチを毎日し続け おかげさまで今は腰痛なし✨

 

2人がリハビリしてもらってるのみて PTに

 

最近思うに 人って基本肩関節 股関節が軟らくきちんと関節使って動かせていたら (病気とか怪我したとかはのぞいて)基本 楽に動けるんじゃないかな?

 

って聞くと

 

まあ そうやねー。

肩関節 股関節は動かす関節だからね。

膝とかは止める関節だしね。

肩関節股関節もそうだけど 最近の流行というか 今は体幹を鍛えることを重点的になってるよ。

体幹は止める力のほうだから 体幹鍛えることでふらつきが減り 立位歩行が安定するから。

 

と 教えてもらった。

 

動かす関節と止める関節があるのかあ。

 

体幹も毎日やってる。

 

フランク 30秒2回

四つ這いから交互の片手足あげる 30秒2回

片足立ち 30秒4回

 

これは最近安定して できるようになった。

 

ただ 今 思ってることがあって もうちょっと聞いてみた。

 

体幹鍛えて 

あー 体幹鍛えられたなぁ

って日常生活で実感できることって何?

 

上にあるもの取りやすくなるとかあるけど ま OT(作業療法士)に聞いてもらったほうがより具体的に教えてもらえるかもよ

と 答え。

 

あんまり上にあるもの取ることないんだよな😅

 

半年以上 まじめに毎日 自分なりに運動している わたしが今リハビリにもとめてること。

 

身体がカチカチに固まりだし 動かしにくい(このときはほんと力がいるので 薬が効いてるときは汗かかないが 汗をかきながら動いている) 

ときに 体幹 腹筋 背筋がどのように役立ってるのか 知りたい。

というか 実感したい。

 

今の運動は よい状態を少しでも長く保てるように行っているが わたしはPDの薬始めてからも 1日も自分がPDであると思わざるを得ない時間がある。

 

つまり 薬がきれずに一定の濃度を保てていないということ。

 

一定濃度保つため 薬を増やしていけばいいのだろうけど 汗をかこうが 時間がかかろうが なんとか動けるから 薬を増やすのはまだ考えていない。

 

だからこそ この動かしにくい状態を少しでもフォローできる運動もしたいと思っている。

 

ま 体幹がついたから 汗をかきながらもなんとかできるんだよ とかいわれればそれまでだけど。

 

やはり人がモチベーション保って運動するには

効果の実感は大切!

 

なにかそういうのってないかなあ。