「PD Main Me」パーキンソン病をおともに やりたいことやる人生の旅にでよう! ひとりじゃないよ。〜ryokanamamaのブログ〜

50歳パーキンソン病歴6年め大学生高校生を持つ母です。。看護師歴30年なんとか現役で働いています。PDとして 母として 看護師としていろいろ教えてもらったことや考えたことなど書いてます。

朝活🌅

今日は 息子の用事のため 5時前起床😞

 

もう大学生だから 自分で起きて 1人で行かせてたらいいと思うけど 合宿でしばらく会えないし 

自分が好きでやってるとはいえ この暑い中 頑張ってくるわけだから 「いってらっしゃい👋」 と送りだしてやりたい と思い 早起き。

こんな朝早くから ブログ書いてます😓

 

そういえば 「朝30分から始めなさい」という本を むかし読んだことあり 早起きして 朝の頭がクリアなときに 30分から続ければ 積もり積もって 効果があがるとかって話しだった。

たしか それ読んで 子どもたちが受験を控えた1年間 朝 計算プリントし 答え合わせ 間違いなおし を続けたけど 親子バトルが多く あんまり楽しい思い出がない😞

 

朝活は やっぱり 自分のために使うのが成果があがるんだろうと思います😊

 

かといって いつも朝やってる ブログ  ツィッターみて 新聞読んで エアマッサージして (朝ごはん食べたいけど ご飯後に薬を飲みたいので

食べるわけにもいかず💧)を いつもより早く終わっただけ😅

 

今から 読もうと積んでた本を 読んで ひさびさにストレッチを念入りにやってみます!

(おそらく 本読んでるうちに また寝てそうですが…)

 

 

 

睡眠パワー💤

最近 ちょー暑く 朝も夜も モワーっとしています😞

 

夜も もちろんエアコンつけて 寝ていますが でも この2.3日寝つきが悪い😢

 

寝つきが悪いのに 子どもが早くに出ていくので 自分のタイミングでは起きるわけにはいかず 朝早い。

睡眠がわたしには1番よいことなのはわかっているから 寝なければ!と思うほど 焦り ゴソゴソしてる間に寝てしまい で途中寝返りのために起き 今まではすぐしっかり寝てたのに なんかまどろんでる感じで 朝が来るという感じです。

 

昨日も いつもはどんなに遅くても0時までには寝てる(23時ごろにはもう身体の動きがロボットみたいになるので 起きててもしんどいので)のに 眠れず。案の定 右足の締めつけるような感じが始まり しんどくて このまま眠れるのかな とゴソゴソしてるうちに 寝てました。

 

朝起きると あんなに寝る前に 右足が締めつけられて しんどかったのに おさまってる✨

 

やっぱり わたしは寝て ドーパミンつくるタイプなんだわー とつくづく😊

そういえば 朝は約1時間ほどは 動けるのだけど 

朝は動きにくくなっても 右足の締めつけは感じないなあ と 今更ながらに気づく!

と いうことは 足の使い方が悪いから 日中 薬効が下がり始めると 締めつけられるのかなあ?

これがあるのとないのでは ほんと生活の楽さが違うんだけどなあ。

 

もうすこししたら ちょっと夏休みがとれるので しっかり寝たいな😌

音声入力

最近は 電子カルテが普及されており 私の職場も電子カルテになり 毎日記録を入力している。文字を書かなくなったので大分楽になったのだが 次は入力をするのに手間取っている😓

 

手が震える事は あまりないが どうしても指に力が入っているようで 関係のない所のボタンを押したりして 何度も入力しなおしている😞

 

以前に比べて ブログを入力するのもかなり時間がかかるようになってる自覚もあり ついついおろそかになってしまう。

 

音声入力機能は知っていたが 自分の考えた文章を 声に出して入力すると 周りに聞こえてしまうので 恥ずかしく😅 ついつい 手打ちで入力してしまう。

 

が 昨日月末のため たくさんの記録を処理しなければならず とうとう音声入力をすることにしてみた。

今のところ 9割私の言ってる言葉を正しく理解し 変換してくれるので 大変使い勝手がいい❣️

 

このブログも 朝から家族がみんな出かけてしまい 1人(とインコちゃん🦜1匹) の状態で 音声入力で打ち込んでいるが はやい✨

もちろん スペースや絵文字を入れるため 最終は手入力しているが(それも音声入力できるのかもしれないけど) 最初から手入力よりはだいぶ はやい✨

 

やはり 一番つらいことは 閉じ込め状態 (意思伝達が閉ざされてしまうこと😢)だから こういう いろいろな方法を知ると うれしくなってしまうのでした😊

セミの幼虫

今年もセミが ミンミン 朝から大合唱😅

 

セミって 温度感知して鳴いたり 鳴かなかったりするらしく 昼になると鳴かなくなるらしいが 梅雨明け前は さほど暑くならなかったから セミの鳴いてる時間が長い気がします😓

 

ところで セミの幼虫 (抜け殻になる前)が歩いてるの見たことありますか?

夕方から夜 孵化するために出てきた姿とかでなく 日中に ふつうに道路に歩いてたりする姿。

 

わたしは 今までに3回見たことがあります。

思い返せば 雨の日ばかりだったので 夕方と勘違いしたのかも?

 

先週も 仕事先のおたくの玄関前に 昼前に セミの幼虫がひっくり返って ゴソゴソしていたので 近くの土のあるところに戻してあげたのですが 必死にわたしの指にしがみついてる姿を見て 長いこと土の中にいて ようやく出てきたのに ひっくり返って このまま終わってしまうかもしれないなんて 切ないよなあ😢 と 顔がなんともかわいいなあ と なんだか一気に心奪われ😆

 

そのおたくには また夕方に行く予定があったので  うまく脱皮できて 抜け殻があるかな と思い 見てみたら…

抜け殻はあったのですが 近くに羽がちゃんとできていないセミの死骸があって💧

たぶん 朝のセミの幼虫。

なんだか 自然界の厳しさに ショックを受けた日になりました。

セミの恩返しがあったりして⁈ と よこしまな考えもふっとび😌)

 

帰って 主人に話すと やっぱりそういう時間に出てきてる幼虫ってのは なんかあるんやろうなあ と。

そっかあ。

切ない💧

7年も土の中で じっと時を待ち たった7日でも短すぎるのに。

 

生きるって 大変ですよね。

めぐりあい

最近 つくづく 人とのご縁を感じます。

そして わたしは 人運に恵まれてるなと。

 

うちは 共働きのため 2人とも 赤ちゃんから保育所生活。2人とも 1歳になる前から 通っているので 公園デビューというものもなく。

 

保育所の送り迎えで 顔見知りになっても お互い急ぎの身😅

そんなに親しくなる機会もないな という感じでしたが いつの間にか ママ友という 子どもつながりのお友だちが増え 今までの わたしだけの人生では きっとお知り合いにならなかったと思われる 知り合いも増え。

その中で より親しくなり そのうちに 子どもぬきで ご飯いったり 遊びに行ったり わたしの世界が広がっていき。

 

わたし自身 まだ20代 いや30代でも こんな出会い 考えていなかったなあ。

 

そして 今 50代目前にして PDという病気をきっかけに PDにならなければ 知り合うこともなかっただろう方々と つながっていく。

 

わたしが知っているわたしという人間は 変化を苦手とし うちにこもりがちな人間なのに こんなにいろいろなことに つながっていけたのは 周りの人たちが ひっぱり出してくれてるからだ と つくづく感謝です😊

 

この前も 上の息子のママ友と 息子たちは大学卒業しても きっと なんだかんだ集まってるんだろうねぇ いい仲間だねぇ という話しになり わたしたちも 年いっても なんだかんだ言って 集まろうね って話しになりました。そのときは 何年後 症状がどうなってるのかわからないと 頭によぎり 素直に返事できず(その場のママ友みんながわたしの病気を知らない。というか 2人にしか話してないので ほとんどの友だちは知らない😞)悲しかったのですが 帰ってから さっき書いたような 不思議なご縁を考えると PDという病気から さらなるステップアップしてるような気がして やなことばっかりじゃないなと😊

 

人生って いろいろなことが不思議で 歳がいくってのも いいもんだな✨

 

選挙

昨日は参院選。お恥ずかしながら 当日用事があれば 期日前投票も行かず 当日はもちろん行かず😅 でしたが 今回行かなければ! と思い立ち行ってきました。

 

行かなければ! と思い立った理由は2つ。

ひとつ目は テレビで 20代30代の投票率が低い。だから どうしても 投票率が高い年代の政策を掲げる議員が多くなる。となると 20代30代に必要と思われる少子化とか雇用とかには 回らず その年代は 1人当たり年間13万5000円 損することになる という話しをしていたこと。

年間13万5000円!大損失やん!

わたしは ギリギリ40代。まだ若いと 健康面には注目されない😢 これから 想定される生活で 障害や難病患者に対しても だんだん厳しくなってきているというし そういう面にもきちんと考えている (実績のある)ところに投票したい!と 思ったこと。

 

ふたつ目は 土曜日 今 大学2年の息子つながりの ママ友たちで ランチしたのですが このママ友みなさんは 息子が中学1年からのつながり。

会うと やはり中学生反抗期のころの話しやら いろいろ思い出話からの 彼女がどうとかまで😅 よく考えたら もう来年 成人式。このママ友の息子たちの中には 6月生まれで もう20歳。この前 居酒屋行って お酒🥃飲んだ という話もあり…。そりゃ わたしたちも年いくはず😭

と 大きくなった息子にも 選挙とか こういうタイミングで 今の世の中のこととか これからの将来とか 考える機会としてほしいし (悲しいかな 何にも ふだん 考えてなさそうで😌)

そのためには 親が見本にならねば と。

 

そんなこと 考えると ほんと1票の重みを感じるなあ。

 

一夜あけの 選挙結果。

 

国民の税金で お仕事してる自覚を しっかりともって りっぱなお仕事してほしい✨

 

 

食育

もうすぐ夏休み。

学校が休みになると 昼ごはんを作らないといけないから 困りますよね😓

わたしの地域は 中学からお弁当持参なので さほど変わらないように思われるかもしれませんが お弁当と 家での昼ごはんって なんとなく感覚が違うので リズムが狂うというか…。

 

わたしの周りには 子育ての先輩がたくさんいます。

仕事柄 障害のあるお子さんを子育てされているお母さんも 何人も知っています。

子どもが生きるということを最優先に ときにはご自身の寝食すら犠牲にすることもいとわず 子育てされる姿に 頭が下がる思いですし いろいろ教えていただきました。

そのいろいろの教えの中で わたしが 一番心に響き 心がけていたことがあります。

 

それは 食事のこと。

 

何度も書いてますが わたしは 結婚 2人出産後も仕事しています。 (上の子が小学校にあがってからは パートに変わり 週4日ペースに変わりましたが)

1人目育休あけ まだ1歳前なのに 平日は朝から夕方まで保育所で ゆっくり遊んであげられず。休日は たまってる家事をこなさなければならず(わが家は主人はシフト制の勤務で 休みはバラバラ 子どもたちが小さな頃はまったく家事はしない人でした😞) よそのお宅のように いろいろ連れていってあげられない😢

と かなり 悩んでいましたが そんなときに教えていただいたこと。

 

「休みの日だからといって 特別なことはしなくていいねん。 休みの日は 無理せずゆっくり休ませてあげる日にしないと 身体が小さいんだから あとで無理がくるよ。遊びとかより 子どもには ご飯のことを きちんとしていれば しっかり育つから ご飯のことは おざなりにしたらあかんで。」

 

それを聞いてからは 肩の力もぬけ ご飯のことに 注意するようになりました。

もちろん ときどきは総菜や冷凍食品使いますが トレーごとは出さない 何か手を加えるようにするなど まだまだ手抜きですが😅

 

何が正解なのかは わかりませんが わたしを支えてくれた言葉。

子どもたちが 子育てに悩んだら 教えてあげたいと思ってます😊